事業所紹介
福祉用具貸与とは、利用者(要介護者、要支援者)ができる限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、福祉用具の利用を介護保険で支援するサービスです。利用者の心身の状況、生活環境、利用者の要望等をふまえ、適切な福祉用具をレンタルできます。これにより、日常生活上の便宜を図り、家族の介護の負担軽減などを図ります。
                
                
            事業所概要
| 運営主体 | 株式会社桜寿福祉会 | 
|---|---|
| 施設名称 | 桜寿のさと福祉用具サービスセンター | 
| 開設日 | 令和4年7月1日 | 
| 所在地 | 〒819-1102 糸島市高田1丁目7番1号 | 
| 電話番号 | 092-332-9266 | 
| 施設概要 | 鉄骨造5階建(2階部分) | 
| 最寄り施設 | 福岡ダイハツ販売 前原店 セブン-イレブン 前原高田1丁目店  | 
                        
| 利用条件 | 原則として要介護認定を受け『要支援』『要介護』と認定された方 | 
| 利用回数 | 介護サービス計画(ケアプラン)に基づいた回数 | 
| 営業時間 | 8:30~17:30 | 
| 実施区域 | 糸島市、福岡市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、粕屋郡 | 
| 利 用 料 | 介護保険費用の1割、もしくは2割、もしくは3割負担 | 
        
        




